コロナ感染リスクで一般公開セミナを中止していますが、感染防止を図った企業内セミナーはしています
リードタイムが短くなると戦略は勝手にできる 先をよんで戦略を考えて準備すると大きなリスクになる 先を読むとは今実際のニーズが不明なのに投資することになる リードタイムが極端に短くなるとお客様からこんなことできないか?と尋ねてくる お客様は困っているので時間とお金を投資して出来そうな会社を探す 実行するだけでお客様の困った部分の検討は進む 上手くいった場合はお客様と繋がりができリピートの関係になる リードタイムが短い噂が広まると別の似た仕事が来る 潜在したニーズは表に出ていないが、潜在ニーズは存在しているので自社だけに出てくれれば幸いである リードタイムが短いと潜在しているお客と潜在しているニーズがやってくる。未来の読みはさほどいらないしリスクは無い
必然的に戦略ができる
電話:079-456-2727 FAX:079-456-2701