お客様の声

最近1月から2月まで読まれているコラム ベスト20位

最近よく読まれているコラム ベスト20位

No.   ページ OFFページ数
1 売値・原価・利益の関係 | ものづくり・事づくりのコンサルティン…    [ /blog/post-20/ ]  167 
2 かんばんケース(ポスト) | ものづくり・事づくりのコンサルティン…    [ /shop/products/detail.php?product_id=12 ]  240 
3 3S5Tの定めるとは | ものづくり・事づくりのコンサルティング…    [ /blog/post-59/ ]  105 
4 こんな設計しだしたら注意 | ものづくり・事づくりのコンサルティ…    [ /blog/post-26/ ]  85 
5 勘違いされているジャストインタイム(2018年10月改版) |…    [ /blog/post-42/ ]  89 
6 ものづくり・事づくりのコンサルティング エイム研究所    [ / ]  89 
7 地政学を経営に⑩ 中国共産党は経済では崩壊しない お金の流れ…    [ /blog/post-306/ ]  53 
8 活人(経営者必読コラム) | ものづくり・事づくりのコンサルティ…    [ /blog/post-27/ ]  47 
9 地政学を経営に⑨ 基軸通貨ドル | ものづくり・事づくりのコンサ…    [ /blog/post-304/ ]  40 
10 会社概要 | ものづくり・事づくりのコンサルティング エイム研究…    [ /contents/category/about/ ]  35 
11 オンラインショップ | ものづくり・事づくりのコンサルティング    [ /shop/products/list.php ]  40 
12 段取り替え時間短縮と原価低減 | ものづくり・事づくりのコンサル…    [ /blog/post-22/ ]  25 
13 数える単位 | ものづくり・事づくりのコンサルティング エイム研…    [ /blog/post-54/ ]  24 
14 かんばんケース(帯電防止 紺) | ものづくり・事づくりのコンサル…    [ /shop/products/detail.php?product_id=13 ]  27 
15 講演(新7つのムダ) | ものづくり・事づくりのコンサルティング…    [ /contents/category/show/#post-1914 ]  25 
16 初めが肝心 新人教育は「3S5T」から(その3) | ものづくり…    [ /blog/post-91/ ]  26 
17 朝、起きて見る夢(ものづくりでの夢) | ものづくり・事づくりの…    [ /blog/post-44/ ]  22 
18 目標と経営効果(成果と効果の違い) | ものづくり・事づくりのコン…    [ /blog/post-19/ ]  21 
19 コラム | ものづくり・事づくりのコンサルティング エイム研究所    [ /blog/category/column/ ]  40 

読者の感想

本について

新7つのムダ読者様①

今回の本の内容は、物造りの中で起こる無駄を具体的に書いてあり、共感出来る内容が多くあった。
  • 品番を増やす無駄
  • 図面に関する無駄
上の2つは個人のもつ知識も含めて「ナレッジマネジメント」として活用が言われているが、費用がかかる割りには効果が見えず、中小の企業にとっては無駄の最たるものと 思うが、気付いていない所が多くあると思う。
  • 金型多数個取りの無駄
  • 新旧の売る無駄
特に私が新鮮だったのは、最後の「新旧の売る無駄」かな。
ゲーム業界での新製品価格下落防止法は大変参考になった。
ソフトウェア自体には品質の劣化がないので、こうした売り方ができるという特異点はあるが、なるほどと感心してしまった。

ナビゲーションという製品分野においても技術的にはかなり成熟してきており、それなりにユーザーニーズを分類していかなければいけない時代になってきていると思う。
また、携帯電話はカメラ付からPDA機能へと発展しているが、最終形としてはテレビ電話的な要素が強く出てくるだろう。

しかし、これらに共通しているのは、新しい機能はほとんどがソフトウェアで体現されているという点であり、そういった意味でゲームソフトのやり方と共通点が見いだせるかもしれないと思った。
ともかく、今の私の仕事と大部分で重なるため、この本は大変参考になりました。

大企業はともかく、多くの企業では、企業規模が大きくなればなるほど今回取り上げられている問題で悩みを抱えていると思う。
会社の仕事の仕組みがこうした考え方で作られれば、かなり原価改善も進められると思う。
この本は、そういった意味で一本の光を投げかけてくれる可能性があるのではと思った。

新7つのムダ読者様②

社内の設計と営業のテキストとして250冊購入しました。これだと思いました。

トヨタ式カイゼンマニュアル読者様①

本日、正月休みに読もうと買ったトヨタ関連の3冊の本の中に「トヨタ式カイゼン実践マニュアル」があり、一気に読ませていただきました。
70ページから実践事例としての写真が多く掲載されており、興味深く見せていただきました。
一つ一つ説得力があり、成程ナーと眺めております。
早速、4箇所に付箋をつけて、直ぐやってみようかと考えています。
カイゼンカードもコピーして使って見ます。
当然、関係者の皆様にこの書籍のPRもさせていただきます。

先程、寺子屋のホームページでコラムを一気にチェックしました。
一つ一つに成程ナー!と感心し、忘れないように4枚ほどプリントアウトしました。
いろいろ考えさせられてます。
いろいろな示唆をありがとうございました。
いい正月休みになりました。また、コラムを楽しみにしております。

トヨタ式カイゼンマニュアル読者様②

独自定義の用語は、一般的な書籍とは異なるため、運が悪いと混乱を招く可能性はあるが、形式的に表現しづらい深い部分や背景が、事例写真を交え紹介されており、非常に有効。

トヨタ式カイゼンマニュアル読者様③

見開きの右側に文字で説明、左側に写真や図版(ページが足りない場合には次ページも)というスタイルが守られており大変見やすくできています。
トヨタ式カイゼンに関して一通り本で知識を得たが、具体的にどのように職場に取り入れればよいかがよくわからないとか、文字ベースでは理解できたつもりであるが、いま一つ具体的なイメージに結びつかないといった場合に大変参考になるとおもいます。
トイレの改善まで書かれていたのには恐れ入りましたが、事例も多いため、一通りやってきたがマンネリ化してきてと感じている方にもお勧めかとおもいます。

コラムについて

会員様より
【管理職試験に大変参考になり、合格しました。】
会員様より
【今まで本やセミナーで知ったトヨタ生産方式は違い、イメージが変わりました。】
会員様より
【「ペットボトルの水」 職場研修に使っています。次を楽しみにしています。】

セミナーについて

受講者様
【リードタイムの重要性と税金の話しよくわかりました。社長に受けさせたいです。 】
受講者様
【前の会社が倒産していまの会社に移ったのですが、早く受講しとけば倒産は無かったと思います。】

コンサルティングについて

怒られるばかりと思いましたが、尊厳を大事にして頂きやる気はでます。丁寧に指導していただきますが、目標が高過ぎてきついです。
活動を組織体系にまで反映されるので、ほんとうに会社が変わりました。
ページ上部へ